公益社団法人 博多法人会

青年会ブログ

INFORMATION

2025年08月25日

令和7年度 地域社会貢献活動報告

8 月20 日(水)、福岡子どもの家の皆様を陸上自衛隊福岡駐屯地に招待しました。

博多法人会の目的である税務知識の普及という観点から、税金を活用して運用している組織や施設に子どもたちを招待し、実際の活動の一部を見てもらおうという趣旨で、前回に引き続き陸上自衛隊の方々にご協力をいただいて実施しております。

当日、福岡駐屯地では、陸上自衛隊の活動内容に関する説明を受けた後にNBC 偵察車や機動戦闘車などを見学し、食堂にて昼食をいただきました。

普段見る事のない車両や装備を不思議そうに眺めたり、昼食をおかわりしたり楽しそうに時間を過ごしている姿が印象的でした。

福岡子どもの家の皆様、陸上自衛隊の皆様、真夏日のお暑い中 ご参加・ご協力いただき誠にありがとうございました。

 

    

 

日本に住んでいると、安全・安心が当たり前に感じがちですが、最近ではSNSやネットを通じで世界情勢を簡単に見ることができます。

また、8月中旬に起きた線状降水帯による災害での復旧復興支援の迅速さや重要性を改めて知ることになりました。

我々の安心・安全な生活や社会秩序を維持するための活動にも『税金』が活用されています。

普段目にする機会の少ない、日々の暮らしを支えている活動の中には、社会人の我々でも忘れていたり知らなかったりするものがあります。

その最前線の一つを担うのが自衛隊の皆さんであるという想いから、今回はこのような活動となりました。

税金の使い道として、そのうちの一つである自衛隊の活動状況を見学し、それを機として社会を支える色々なものに興味を持っていただくきっかけになればと思います。

「カッコいい」という憧れでも構わないと思います。

いつかのタイミングで自衛隊の存在意義を感じる場面に触れた際に、博多法人会で施設見学したことを思い出していただけると、我々としてもうれしい限りです。

青年部会ブログ記事一覧へ